ミュージックライフDAN
Maruha No.303
2021/04/07
ジャパンビンテージ・ギターのマルハNo.303。非常に珍しいギターの入荷です。戦後まもなく福岡県久留米市で製造されていたギターで、独特のトップのカラーリングやボディ・トップ縁のデザインが印象的で人気のあるギターです。製造年は’50年代後半と思われますが比較的綺麗な状態で、弦高は6弦1弦共に12Fで3.5mmと高めですのでスライドプレイなどで味が出そうです。付属でディーンマークレーのマグネットピックアップとハードケースが付いています。■ボディ・サイド&バック:メイプル(と思われます)■ネック:握りは太め■付属:マグネットPU、ハードケース
■販売価格¥50,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
acoustic G60-112
2021/04/02
アコースティック・ギターアンプG60−112(60W)。アンプ名はアコースティックとなっていますがエレキギター用トランジスタアンプです。ベースアンプは’70年代や80年代の映像などでも良く見かけ、ジャコ・パスなども使用していたのでとても有名ですが、ギターアンプはとても珍しいアンプです。ただサウンドはクリーンでもドライブさせても使い易そうなアンプでサイズもさほど大きくないので小さいギグや練習にも重宝しそうです。チャンネルはクリーンとドライブとありフットスイッチで切り替えも出来るようですが残念ながらフットスイッチは付属していません。チャンネル切り替えはフロントパネルのスイッチ(シーソー・スイッチ)で切り替えできます。また、インプットはハイとローありますがローのほうはキャンセルされてるのでハイのインプットだけの仕様になります。小ぶりなアンプをお探しの方にお勧めです。■出力:60W■フロントパネル・コントロール:ボリューム1(クリーン)、ドライブ、ボリューム2(ドライブ・チャンネル)、トレブル、ミドル、ベース、リバーブ、マスター・ボリューム■バック・パネル:EXTスピーカー、プリ・アウト、リバーブ(フットスイッチ)、ボリューム(チャンネル切り替えフットスイッチ)■サイズ:43.1(H)×38.8(W)×26(D)cm■重さ:16.4kg
■販売価格¥8,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Hughes & Kettner Statesman Dual EL84
2021/04/01
ヒュース&ケトナーの真空管ギターアンプStatesman Dual EL84(20W)。オールドアメリカン・クリーンサウンドからワイルドなブリティッシュロックサウンドまでを再現できるアンプで、クリーンチャンネルにはTwangボタン、ドライブチャンネルにはBoostボタンと幅広くサウンドを作れます(ドライブチャンネルのマスターに若干のガリがあります)。また、リバーブにはAccutronics社製のユニットを使用してありチャンネルへの出力バランスをとることができます(バックパネルで調整)。状態は綺麗な状態での入荷で電源ケーブルはFujikura Diaの物が付属しておりスピーカーはエミネンス・トンカーを搭載しています。ただ、アンプハンドルは少し傷んでいるので了承下さい。尚、フットペダルが1個付属していますが、チャンネル切り替えとブースト・オン/オフに使用するか、リバーブとセンドリターンの各オン/オフに使用するか選ぶタイプになっています。サイズは12インチ・スピーカー×1のコンボアンプですのでコンパクトでクリーンとドライブを切り替えできるアンプをお探しの方にお勧めです。■出力:20W■コントロール:クリーンチャンネル・ボリューム(Twangボタン付き)、ドライブチャンネル・ゲイン、マスター(ブーストボタン付き)、チャンネルセレクト・ボタン(ドライブ、クリーン)■トーンコントロール:リバーブ(Accutronics社製ユニット)、ベース、ミッド、トレブル(両チャンネル兼用)■バックパネル:リバーブ・バランス、エフェクト・ループ(センド/リターン)、フットスイッチ(チャンネル切り替え&ブースト・オン/オフ)(センドリターン・オン/オフ&リバーブ・オン/オフ)、EXT.スピーカー■スピーカー:Eminence Tonker 12"×1■真空管:12AX7×2、EL84×2■サイズ:560(W)×470(H)×250(D)mm■重さ:19.5kg■付属:電源ケーブル、フットスイッチ、取扱説明書(英文)■当時定価¥168,000
■販売価格¥50,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Roland KC-100(60W)キーボード・アンプ
2021/03/18
ローランド・キーボードアンプKC−100(60W)。12インチ・スピーカーとツイターを搭載した60Wのモニターアンプでバランス良くキーボードのサウンドを出力できます。入力は4チャンネルでチャンネル1はマイク入力に対応しXLRコネクターを装備しています。またチャンネル4はモニター機能を搭載しスピーカースタンドも使用できます。非常に綺麗な状態での入荷でガリもありません。小ぶりなキーボードアンプやモニターをお探しの方にお勧めです。■出力:60W■入力端子:Ch.1(マイク/ライン)XLR端子付き、Ch.2(ライン)、Ch.3(ライン)、Ch.4(モニター)■出力端子:ラインアウト、ヘッドフォン■コントロール:各チャンネル×ボリューム、マスター(ロー/ハイ/ボリューム)■サイズ:478(W)×273(D)×430(H)mm■重さ:14.5kg
■販売価格¥19,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Roland KC-300(キーボード・アンプ)
2021/03/18
ローランド・キーボードアンプKC−300(100W)。12インチ・スピーカーとホーンドライバーを搭載し幅広いレンジでキーボードのサウンドを再現、100Wの出力でパワフルに演奏できます。4チャンネル仕様で6系統のモノ入力ができ、1チャンネルはマイク入力対応なので簡易PA(スピーカー・スタンドも使用できます)としても重宝します。非常に綺麗な状態での入荷で、ガリもありません。キーボードアンプやモニターをお探しの方にお勧めのアンプです。■出力:100W■入力端子:Ch.1(マイク/ライン)Ch.2(Lモノ/R)Ch.3(Lモノ/R)Ch.4(モニター)■出力端子:ラインアウト(モノ/L/R)、ステレオ・リンク(イン/アウト)、ヘッドフォン■コントロール:各チャンネルボリューム、ラインアウトレベル、マスター(ロー/ハイ/ボリューム)■サイズ:482(W)×350(D)×477(H)mm■重さ:17.5kg
■販売価格¥27,500(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Fender '68 Custom Deluxe Reverb
2021/03/15
フェンダー’68年カスタム・デラリバです。サイズと音色が使い易い店番アンプで、なおかつカスタム・チャンネルには太いミッドレンジが特徴のBassmanをモディファイしたトーン回路が搭載されてあり一段とサウンドの幅が広がったアンプです。また、リバーブとトレモロが表現をさらに広げてくれるので色んなジャンルに使えそうです。状態は金属部分に少しだけサビが見れますが比較的綺麗な状態で取り説とアンプカバーも付属しています。22W辺りのオールチューブアンプをお探しの方にお勧めです。■出力:22W■真空管:4×12AX7、2×12AT7、2×6V6、1×5AR4■スピーカー:1×12” Celestion G12V-70■サイズ:44.5(H)x62.2(W)x24.13(D)cm■重さ:19.1kg■付属品:2ボタン・フットスイッチ(リバーブ/ビブラート)、取扱説明書、アンプカバー
■販売価格¥110,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Pearl ジュピター・スネアドラム 14"×6 .5"
2021/02/22
パール・ジュピター・スネアドラム#4914。1970年中期の製造と思います。14”×6.5”、10テンションのブラスシェルでジュピター・パラレルアクション・スイッチの搭載と当時の高級モデルです年数が経過していますのでサビ等もいくらかは見れますが比較的綺麗な状態です。ビンテージスネアをお探しの方にお勧めです。
■販売価格¥22,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
Pearl #4514 メタル・スネアドラム14”×5”
2021/02/22
パール・メタル(ブラス)スネア14”×5”です。製造年は’70年前半〜中頃にかけてのスネアだと思われます。年数は経過していますが比較的綺麗な状態です。ただ1ヶ所ラグ内のテンションボルト受けが短い為、テンションボルトの長いタイプで対処してある箇所がございます。昔懐かしいサウンドをお楽しみ下さい■シェル:ブラス(クロームメッキ)■10テンション
■販売価格¥11,000(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
YAMAHA SA-70 12弦ギター
2021/02/18
ヤマハ SA−70 12st。大変貴重な12弦ギターの入荷です。製造年は60年代後半から70年前半ではないかと思われます。状態は年数が経っていますが綺麗な状態で、ストラップピンがネック・ヒール部分からボディサイドに変更されている点を除けばほぼオリジナルだと思います。ネックも状態が良くフレットもほとんど減りがありません。サウンドは懐かしいGSサウンドが聞こえてくるようです。尚、ケースは付属していませんのでご了承下さい。
■ボディ:メイプル(ホローボディ)■ネック:メイプル■指板:ローズウッド/22F■ピックアップ:ハムバッカー×2■コントロール:トグル・スイッチ、マスター・ボリューム、マスター・トーン、ピックアップ・バランサー
■販売価格¥150,000(消費税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
BOSS TR-2 Tremolo
2021/02/18
ボス・トレモロ TR−2。定番エフェクターのトレモロが入荷です。ウェーブコントロールで波形調整も出来、デプスとレイトノブで揺れの調整をすれば良い感じのサウンドが愉しめます。状態は傷やヨゴレも少し見受けられますが問題なく使用できます。
■販売価格¥4,400(税込み)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
30件中(1件〜10件を表示しています) 前 |
次
BLOG MENU
お店情報
住所:720-0052 広島県福山市東町1-5-1
営業時間: AM11:00〜PM7:30
定休日:毎週火曜日
TEL&FAX⇒ 084-923-2727
Mail⇒dan@h.do-up.com
お問合せ ★通信販売いたしますお気軽にお問い合わせ下さい
お問い合わせフォーム
最新情報
年末年始の営業は12/30〜1/3までお休みさせていただきます
ギタークリーンアップ&メンテナンス¥3,150で始めました
最新の記事
Maruha No.303
acoustic G60-112
Hughes & Kettner Statesman Dual EL84
Roland KC-100(60W)キーボード・アンプ
Roland KC-300(キーボード・アンプ)
Fender '68 Custom Deluxe Reverb
Pearl ジュピター・スネアドラム 14"×6 .5"
Pearl #4514 メタル・スネアドラム14”×5”
YAMAHA SA-70 12弦ギター
BOSS TR-2 Tremolo
最新のトラックバック
以前の記事
2021年04月
(3)
2021年03月
(3)
2021年02月
(6)
2020年07月
(2)
2019年12月
(1)
2019年09月
(2)
2019年07月
(1)
2018年10月
(2)
2018年01月
(1)
2016年10月
(1)
2009年05月
(1)
2008年11月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(4)
2008年07月
(1)
中古楽器&新品楽器
エレキギター
アコースティックギター/エレアコ/ウクレレ
ベースギター
アンプ
エフェクター/ピックアップ
ドラム/リズムマシン/パーカッション
デジタルピアノ
キーボード/シーケンサー/音源
PA/ミキサー/MTR/
雑誌・スコア
管楽器
バイオリン他弦楽器
お店からのお知らせ
店長のブツブツぼやき話
Liveみたぞ〜
運営者情報